人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロマネスコ(カリフラワー)

 
ロマネスコ(カリフラワー)_c0081286_16243520.jpg


オレンジ・カリフラワー に続き、
カリフラワー・シリーズ第3弾
ロマネスコ (Broccolo Romanesco)
うちに帰るとこいつが居間のテーブルに鎮座してて
思わず見とれてしまい早速、撮影会とあいなった。

ロマネスコ(カリフラワー)_c0081286_1627689.jpgロマネスコ(カリフラワー)_c0081286_16272138.jpg
ロマネスコ(カリフラワー)_c0081286_1628672.jpgロマネスコ(カリフラワー)_c0081286_16282639.jpg
 ▲ 平面図、詳細図、立面図、アイソメトリック


 
 ▼ そして見事なフラクタル形状、フィボナッチ数列を利用した螺旋構造なんだそうな。
ロマネスコ(カリフラワー)_c0081286_1633666.jpg


 さて調理は?
 焼売とともに蒸籠で蒸してみた。色がちょっと濃くなる。
 ご覧の通り期待通りの断面
 お味は? どちらかと言えばブロッコリー 食欲のわかない色と相まって ん~~っ
 炒めた方が良かったかも
 ▼
ロマネスコ(カリフラワー)_c0081286_1557218.jpg

■■■ 柳色 (やなぎいろ)
#a8c97f (C:7% M:0% Y:90% K:41%)
柳の葉のような色。やわらかい灰みをふくんだ黄緑。平安時代、単一の染色名としては江戸時代に現われてくるが、平安時代の織色(縦糸に萌黄色、緯糸に白)や重ねの色にもあるなど、柳の木は平安貴族に愛好された。
■■■ 松葉色 (まつばいろ)
#839b5c (C:69% M:0% Y:93% K:29%)
松の葉のような色。くすんだ黄緑。平安時代、「松の深緑」という言葉があるように、松は深緑の代表として使われる。藍と仮安で染められるが、藍を濃くすると木賊色(とくさいろ)になる。松の葉色とも、言う。
色見本大辞典 より

by hideo_azuma | 2011-12-04 22:30 |  

<< 桜の美しい季節 深緋(こきひ) >>

 

 

 

 

 

ブログトップ

 


 

東秀音(HIDE)のブログ
by hideo_azuma
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログジャンル

カメラ
日々の出来事

画像一覧